オンライン販売・アフィリエイトするなら「サブライムストア」

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告

カンボジア大使館ビザ取得

カンボジアへの入国には、ビザ(査証)が必要です。またパスポートの残存有効期間が3ヶ月以上です。観光、業務ビザはカンボジア大使館内のビザ部門で受付けています。これまでビザの申請には、申請と受け取りの二回、大使館に赴く必要がありましたが、新たに郵便によるビザ申請が可能になりました。申請に必要な書類は以下のものです。

日本国籍の人
●ビザ申請書1枚
●証明写真1枚(35mmX45mm)最近撮影されたもの
●パスポート(残存期間がカンボジア出国日より6ヶ月以上有効なもの)
●ビザ料金:(現金以外の為替、小切手、切手等は不可)。 また、申請後の返金もなしです。
観光ビザ・・・\2800 US20
業務ビザ・・・\3200 US25

郵便局へ行き、現金書留用の封筒を購入します。その中にパスポート、申請料、写真を貼った申請書、返信用封筒(切手を貼って、自分の住所、氏名、電話番号を記す)を入れて送ります。

ビザの取得はパッケージツアーを扱っている旅行代理店で代行してもらうことも可能です。その場合、代行手数料として\4000~5000ほど必要となります。

ビザの延長
ビザは発給日より3ヶ月間有効で1回に限り入国日から1ヶ月間の滞在が可能です。また、出国してから再度入国する場合は改めてビザを取得してください。

業務「ビジネス」ビザで1ヶ月間、3ヶ月間、6ヶ月間、12ヶ月間延長(数次ビザ)する場合は、入国管理局国家警察(No.5 Oknha Mean Street, Phnom Penh)にて延長手続きをします。
観光ビザで延長する場合は1ヶ月間に限り入国管理局国家警察(No.5 Oknha Mean Street, Phnom Penh)にて延長手続きをしてください。


ビザの延長の手続きは時間がかかります。急ぐ場合は、旅行代理店に代行してもらうとよいでしょう。  


Posted by AsiaNeed │カンボジア

インド文化の受容

インド文化は、東南アジア一帯に大きな影響をもたらしました。カンボジア(クメール)は、紀元前後からインド文化の影響を受けた港市国家として発展し、インドシナ半島南部に栄えました。海のシルクロード上の貿易上の中継地点にあたったことから、インド、中国、そしてローマ帝国とも交流があったといいます。

インドは、紀元前後から、モンスーン(季節風)を利用した貿易船によって、現在のカンボジアの地を訪れ、土着の文化にインド的世界観を浸透させました。そしてこの文化基盤が、アンコール時代の繁栄の基礎をなったのです。

●ラーマーヤナとマハーバーラタ

インドから伝わった文化のなかでも、カンボジアの、特に民衆に愛されたのは、インドの長編叙事詩「ラーマーヤナ」と「マハーバーラタ」です。このふたつの冒険と闘争の物語は、タイにおいても、インドネシアにおいても民話などを取り入れながら、それぞれの地域版を生み出していきました。カンボジアにおいても同様で、カンボジアの農村で独自の物語として展開することになります。カンボジアの人たちは、この物語をもとに影絵劇「スパエク」をつくり、民話なども取り混ぜていったのです。カンボジア版の「ラーマーヤナ」物語として「リムケー」が知られています。

●ペッサンタラジャータカ

「リムケー」が「ラーマーヤナ」のカンボジア版であるように、カンボジアには他にも外来の文化を自国版に置き換えたものがあります。それが「ペッサンタラジャータカ」です。釈迦誕生以前の前世時代の物語である「ジャータカ」(本生譚)の一部をカンボジア版に置き換えたものです。  


Posted by AsiaNeed │カンボジア

アンコール遺跡群

内戦と混乱が続いたカンボジアでは、アンコール遺跡という世界に誇る観光名所をもちながら、観光が本格的にスタートしたのは1990年代に入ってからです。しかし和平調印後も国内の移動は困難で、宿泊事情も決して良いとはいえません。
とはいえ、アンコール遺跡・・・正確には、アンコール遺跡群・・・は世界中から旅行者をひきつけてやみません。

●アンコール・ワット
アンコール・ワットは、12世紀、スールヤパルマン二世によって建立された壮大な石造大寺院です。建築当時は、ヒンズー教ビシュヌ派の寺院でしたが、その後侵入したタイ人(シャム人)が仏教寺院として使用されるという歴史を経ています。

●アンコール・トム
カンボジア語で「大きな都」を意味するアンコール・トムは、9世紀後半に建造された大王都です。バイヨン寺院、王宮、王のテラス、象のテラスを含みます。

●パンテアイ・スレイ
赤色砂岩でつくられた小さな寺院です。10世紀建造の小遺跡なのですが、その彫刻類はアンコール遺跡のなかでも最高のレベルを誇ります。特に有名なのは、デバター(女神)像でしょう。「東洋のモナリザ」と称されています。アンコール遺跡めぐりの拠点であるシェムレアプ市内からは約30キロほどですが、是非、訪れてほしいところです。

タ・プローム、スラ・スラン、バンテリアイ・グレイ、プレア・カン、ロリュオス・グループ・・・ベトナムにはその他にも観光可能な遺跡が30ほどあります。移動条件など厳しいなかでの観光となりますが、可能な限り訪れてみるといいでしょう。  


Posted by AsiaNeed │カンボジア

国内・市内移動手段

現状では、カンボジア国内での都市間の移動は、飛行機の利用が最善です。極端なことをいえば、極力、陸上での移動はさけたほうがいいでしょう。船やバス、あるいはタクシーをチャーターすることも可能ですし、実際、陸路移動をする旅行者が多いのも確かですが・・・ときどき強盗が出没するのも事実だからです! そのため外務省では空路移動を勧めています。一応、陸路で危険性が低いといわれているのは、プノン・ペンからタケオ、コンポン・スプ、コンポン・チュナン、コンポン・チャムです。プノン・ペン~シエム・リアプ間は、カンボジア航空とプレジデント航空が合わせて、毎日、4~5便往復しています。所要時間は45分、料金は片道でUS$55です。
鉄道は、速度が遅いため、これもお勧めできません。実際、本数も少ないことからあまり利用価値はないでしょう。

市内間の移動は、プノン・ペンなどの市内では流しのタクシーが「ない」ため、シクロやバイクタクシーとなります。シクロというのは、人力自転車です。のんびり周りの風景を眺めながら移動したいときには、シクロがお勧め。急ぐときにはバイクタクシーを利用するといいでしょう。いずれにしても乗る前に料金交渉をすることが絶対的に大切! 乗ってしまってからではトラブルの原因となります。

自転車やバイクをレンタルしての観光も可能ですが、自転車泥棒には要注意! その他、プノン・ペンの警官は、バイクの外国人に特に厳しいことで知られていますので、検問にも十分注意してください。  


Posted by AsiaNeed │カンボジア